2017.12.31 12:552017年ありがとう・・・【一年を振り返り】作品はいつもシンプルな編み方。さらに、異素材の組み合わせをすることで、ニットのシンプルさを、グッと引き出すことが昔から好き。で、これからもきっと変わらない。私にしかできない編み物を楽しみお届けしていきたいな!・2017年を振り返ると、初めて著者として名前の...
2017.12.28 08:06何キロ??少し前のことですが、とある取材で、今までキロ数で言うとどれくらい編み物してますか? と聞かれました。120キロ 毛糸をピーンと伸ばすと東京駅から、富士山あたりまで。 それって、短いようなすごく長いような。笑。小物を編むことが多いので、長さにすると思っているより短いのです...
2017.12.26 06:02【伊勢丹OTOMANA 二回講座募集スタート】【伊勢丹OTOMANA 二回講座募集スタート】ニットアクセサリーを2回に分けてお届けします。1/22月曜 14:00〜2/26月曜 14:00〜お好きな色のレース糸でらリングやネックレスを編む二回講座となります。糸はコットン100を使い軽い素材、金属アレルギーの方にもつけて...
2017.12.19 02:48【KNIT CRAFT weekend】for kids【KNIT CRAFT weekend】for kids今期最後のキッズクラスでした。ケタケタ笑う子供に癒された私。。子供は毛糸に触れて癒されたかな??・毛糸は何でできているかな?ニット!羊!いろんな毛糸の種類があるね。お部屋に飾ろう!11月には、クリスマスツリーにたくさんのお友...
2017.12.18 06:16プライベートレッスン KNIT CAP今日は関東この冬一番の冷え込みと天気予報で流れてるとおり、寒いです!吉祥寺まで、プライベートレッスンの続きにいらしてくださいました。 ジャンボ針でザクザク編んだニットの帽。さらにもう一枚、初の縄編みで並太の糸でニット帽を編んでます。急に冷え込んできたので、暖かい毛糸を触...
2017.12.14 03:03リストランテAO リビエラサロンにてレッスンスタート【レッスンご報告 リストランテAO】お写真は、レッスン始まる前の準備完了。朝の優しい光の入る時間。リストランテAOのリビエラサロンにて、昨日お試しにてレッスンを開催させていただきました。素敵なご縁をいただき、1月よりレギュラーでレッスンをさせていただけることに!とても嬉しい。・先...
2017.12.12 10:433キロの編み糸買いました!@AVRIL吉祥寺【明日の準備 毛糸玉】レッスン後に直行したのは、@avril_kyoto 吉祥寺店明日のレッスン用に購入した3キロの毛糸玉。流石に重たい。大好きなラグという編み糸は、4年間毎年お客様にご案内するほど大好きな糸。いつも顔なじみの店員さん達に、この糸廃盤にしないでほしい!と熱望してき...
2017.12.12 08:28プライベートレッスンでした。・・・【プライベートレッスン】海外留学のため、カナダに送り出す息子さん用にとニット帽のレッスンでした。以前買われていた極太の毛糸と、一緒に選んだ並太の毛糸。同時進行で2枚作る予定。まずは基本の編み方から!来週もご予約いただいたので、宿題になりましたが、私も編みたくなるほど素敵に仕...
2017.12.11 08:18HOLIDAY MARKET @mamanote workshop・初参加となるHOLIDAY MARKET by MAMANOTE今年最後のワークショップとなります。ふるってご参加ください。.THE MARKET では4回目となるMARKET。Holiday seasonに心を豊かにする自分へのご褒美ワークショップ「5つのワークショップ」と...
2017.12.09 22:50本日発売 Monthly knit-ring Destiny2017年最後のMonthly knit-ringは、Destiny遊び心溢れる"Ring on ring''デザインに仕立てました。大切な人と過ごす特別な時間に身につけてほしいknit-ringです。 Color:Ocean(ネイビー)、Night(ブラック)、San...
2017.12.09 10:18大切な方へのプレゼント ウィービングニットタペストリー【ウィービング ニットタペストリー】一年間大変お世話になった方へ、感謝の気持ちを込めて贈りました。喜んでいただけたようで、嬉しい。・ウィービング は、縦に張った糸に毛糸や羊毛などで織り上げてできています。素材により、大人可愛く仕上げることを楽しんでいる方も多いようですが、やり方は...
2017.12.07 12:05編み物レッスン@yorimiti・【クリスマスリース 編み物レッスン@yorimiti】今日は、ニットリースのレッスンでした。レッスン前の毛糸整列、が好きな時間。初心者さんの多いレッスン。満席御礼ありがとうございました。久々に刺激をたっぷりいただき、次のレッスン仕入れを終わらせて帰宅。 ニットと、花材...